AIと遊ぶ4 作品の編集
・ 季節の写真を撮ってきてタイトルや詩を創り作品に仕上げます
・ 予め各自写真を撮り パソコンに保存し持参ください(スマフォの場合横向きにして撮影が好ましい)
・ copilotに見せタイトルや詩を創ってもらいます
・ 写真 タイトル 詩 をWordに編集し作品に仕上げます
0.準備:講習会の開始までに 右記事項の準備を終えてください やりかたがわからない人は指導を受けてください 1.自分のパソコンを起動し、インターネットに接続する
2.IT-ふたば会の教材のページから今日の教材のページを表示する
3.写真を持参されなかった人はこちらの写真をダウンロード
1.写真をcopilotに見せる 1.ここをクリックしcopilotを起動する
2.copilotのプロンプトを入力する下にある+をクリックしパソコンに保存してある写真を選びアップロードする
2.タイトルの作成
1.プロンプトに下記の文章をコピペする
  この写真にタイトルを5つお願い タイトルを選んで詩を創ってもらうから 詩情のあるタイトルをお願い
  (この文章にこだわる必要はない 使い慣れたら自由に変えて話かけると良い)
2.つくってくれたタイトルを1つ選ぶ 気に入ったものがなければ要求を書いてつくりなおさせる(
3.詩の作成 1.プロンプトに タイトルは○○○○にして これにあう自由詩を3つ創って
  (詩でなくても 俳句 短歌 漢詩 ショートエッセイなどいろいろとやってもらう事が出来る)
2.好みの詩を選ぶ 好みにあわない場合要求を書いてつくりなおしてもらう(寂しさを表現して これみて嬉しかったんだ などなど)
4.会話の保存 1.メッセージ毎にメッセージの保存アイコンがある
  (メッセージ毎に操作が必要だし 質問したものは含まれないので文章を選んでコピペが必要と手数がいる)
2.会話全部をコピーするには ctrl+A でページ全体を選び 貼り付け先に(日記) ctrl+C で貼り付ける 
3.自分の選んだタイトルと詩がコピーされている事を確認しておく
5.Wordに編集
 
1.Wordのファイルをダウンロードする(右クリックし 名前をつけてリンク先を保存) 保存先はピクチャ−倉敷民主会館のフォルダーに
2.ダウンロードしたファイルをダブルクリックして開き ファイル名を変更して保存しておく ファイル名は写真のタイトル
3.写真を入れ替える 写真を選択し 挿入ー図ーファイルから を選び 自分が撮った写真を選ぶ
4.タイトルをコピペして 上段のタイトルとあるところの ここにテキストを挿入 の部分を選んで貼り付ける
5.詩もコピーして写真が語るの下の ここにテキストを挿入の部分を全部選択して 貼り付ける 
6.好みにより中央揃えにしたり フォントの編集を行う
7.上書き保存してWordを終了する
トライしよう 他の写真でもやって作品を増やそう 私の作品はこちらに