基礎9.Yahooメール
Yahooメールでファイルの送り方 送られたファイルの扱い方
メールの振り分けと個人フォルダーの活用
0.準備 この講習はインターネット接続環境で行います インターネット接続環境を準備ください

1.基礎8の続きとなります メールが使える環境(ログイン)にしておいてください(メーリングリストを使います)
2.前回の講座に参加されていない方には練習用メールアドレスをお貸ししますので、支援者に依頼ください
1.添付ファイル付きメールの受信
  メールを受信し、添付ファイルを保存する
1.講師から受講者に添付ファイル付きのメールを送信する(ファイルを5つ添付する)
2.メールを受け取り 添付されたファイルをピクチャーのフォルダーに保存する(圧縮ファイルで保存される)
  また、アドレス帳にメーリングリストのアドレスを登録する(すでに登録している人は不要)
3.圧縮ファイルを展開する(ファイルを選び右クリック すべてを展開:圧縮ファイルは基礎6参照)
4.保存したファイルを見る
2.ファイルサイズについて 1.メール1通の容量制限:25MB この数値を越えたらメールを送れない(3MB以下で考えよう)
  メールボックスの保存容量:2GB(最大10GB) この数値を越えたらメールは届かない
  Yahooメールは6ケ月間利用が無いとサービス停止となる
  自分でYahooメールのヘルプを調べてみると良い
2.ファイルサイズの確認(保存したファイルのサイズを確かめる:画像のサムネイルの上にマウスを持って行く) 
  大きさとサイズは何を示すものかを聞く
  自分で撮った写真があればどの位の大きさとサイズかを2,3名の方に聞く
3.添付メールの発信 1.保存したファイルの中から講師が指示したファイルを添付し、メーリングリストに送信する
  メールアドレスはアドレス帳を選択する
  メールが発信されている事を確認する
4.メールの振り分け:個人フォルダーの活用 1.Yahooメールのページ 右上部(メールの検索窓の下)にある 設定・利用規約 をクリックし メールの設定を選ぶ
  全般の項目をスクロールしてどのような設定があるか知る 設定は各自の判断による
2.左のメニューから フィルターを選ぶ
3.画面をスクロールして フォルダーの作成 を クリックし 表示したウインドウに 不要メール と書いて OKをクリック
4.画面を戻して 受信箱 のタブをクリック メールフォルダー 個人フォルダーの下に 不要メール というフォルダーが出来ている
  個人フォルダーの右にある + をクリックすると フォルダーを追加出来る
  個人フォルダーをすでに作成している人がいないか訊ねる いればどのようなフォルダーを作成しているか話して頂く
5.メール画面を見せて ここに届いているメールは不要であり 自動的に 不要メールというフォルダーに入るような設定をしたい
  どのようなキーワードを選んだらいいか考える(2,3聞いてみる)
6.メールの設定 フィルターのページに戻って 設定する
  設定が有効になるのは 設定後に届いたメールからである

  個人フォルダーへの移動は メールを選んで ドラッグ操作でも 移動のメニューからも可能 メールの整理に利用すると良い
トライしよう 毎日メールを見て 積極的に発信しよう